2022年7月~8月海の月間東京地区行事(実施結果)

東京地区

●関東の旅客船「おでかけガイドマップ」の発行及び「関東の旅客船フォトコンテスト」の開催

7月18日(月・祝)発行 ※8,000部配布

7月18日(月・祝)~12月31日(土) フォトコンテスト募集期間

主催者等:関東旅客船協会

 

●小学生乗船無料キャンペーン

7月18日(月・祝)東京港内

賛同事業者:全国58事業者、うち関東10事業者、うち東京6事業者

主催者等:関東旅客船協会・(一社)日本旅客船協会

 

●「海の月間」東京港パネル展

7月15日(金)~7月19日(火)東京都庁第1本庁舎 1階展示スペース

来場者数:約400名

主催者等:東京都港湾局

 

●東京港クリーンアップ

7月6日、8日、11日、12日、13日、14日

実施埠頭:芝浦、品川、大井、10号地、辰巳、若洲

参加者:計195名

ゴミ処理量:2,499kg

主催者等:東京港港湾運送事業協同組合

 

●汽笛の一斉吹鳴

7月18日(月・祝)正午 東京港内に停泊中の船舶、桟橋に停泊中の巡視艇、消防艇、消防船

主催者等:東京海上保安部、臨港消防署、(一財)海上災害防止センター、東京運輸支局

 

●海の事故ゼロキャンペーン

7月16日(土)~31日(日) 全国各地

主催者等:(公社)日本海難防止協会、(公財)海上保安協会、海上保安庁

 

●海の灯まつりinお台場

7月17日(日)~7月18日(月・祝) お台場海浜公園及びyoutube

主催者等:「海の灯まつりinお台場」実行委員会

 

●オンラインボートショー

3月18日(金)~8月31日(水)【ボートショーURL】https://online.boatshow.jp/

※ユーザー数 2.6万人、 PV数 30万回

主催者等:(一社)日本マリン事業協会

 

 

 

 

 

 

 

 

 

公益社団法人 関東海事広報協会